イベント
【令和6年度初開催】5月31日(金)採用力向上セミナー
応募ゼロ脱出!あなたの会社に合った採用を探しませんか?
- 開催日時
- 令和6年5月31日(金)14:00~16:00
- 開催場所
- 沖縄県立博物館・美術館 美術館講座室
- 開催場所住所
- 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- お待たせいたしました!
令和6年度のキックオフセミナーの日程が決定いたしました!
昨年は約50名の採用活動でお困りの企業・事業主の皆様にご参加いただきました。
昨年参加した方からは、
・これまでの採用活動が間違っていた。
・採用活動の考え方が180度変わった!とても勉強になった!
・なんだか採用できそうな気がしてきました!
・新たな発見!目からウロコの内容で自信が持てました。早速採用活動に活かします!
など、非常に満足度が高く、好評のセミナーです。
本セミナーを皮切りに、今後も県内各地でセミナーを開催する予定です。
人手不足でお困りの皆様、これから採用活動を行う予定の皆様、是非ご参加ください!
▼セミナー内容
募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和5年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
就職活動を企業目線に立って考える就活イベントです!
『企業目線で考える就活セミナー&採用担当者の本音を聴くトークセッション』宮古島開催!!
就職活動を企業目線に立って考える就活イベントです!
お仕事探し中の方や転職を考えている方など、お気軽にご参加ください。
共催:グッジョブセンターおきなわ、沖縄県おしごと応援センター One×One
- 開催日時
- 令和6年2月20日(火)14:00~16:00
- 開催場所
- 宮古島市未来創造センター スタジオ1
- 開催場所住所
- 宮古島市平良字東仲宗根807番地
- 定員
- 20名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 段目にする求人広告には枠の大きさや文字数制限等で、企業が伝えたい事が半分も掲載されていないことが多くあります。今回は求人広告では伝わらない仕事内容や会社の様子などについて、採用担当者から話を引き出します!
◎求人広告には載ってない実際の仕事内容、企業の普段の様子
◎採用担当者の本音!こういう人と働きたい!
◎就職活動・転職活動の悩み聞きます!
◎採用担当者も知りたい!求職者の皆さん、何で仕事選んでますか?
イベント
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
【うるま市 初開催】9月12日(火)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
昨年度支援したうるま市の事業所の実績もお話します!
共催:うるま市商工会 後援:うるま市
- 開催日時
- 令和5年9月12日(火)14:00~16:00
- 開催場所
- いちゅい具志川じんぶん館 大研修室
- 開催場所住所
- 沖縄県うるま市川崎468
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
お申込みはこちら
【与那原 初開催】9月14日(木)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
- 開催日時
- 令和5年9月14日(木)14:00~16:00
- 開催場所
- 与那原町商工会 2階研修室
- 開催場所住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原3090-8
- 定員
- 30名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
宮古島開催【開催決定】8月24日(木)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
昨年度取り組みを行った、宮古島の事業所の採用事例もお伝えします!
- 開催日時
- 令和5年8月24日(木)14:00~16:00
- 開催場所
- 宮古島商工会議所会議室(琉球銀行3階)
- 開催場所住所
- 沖縄県宮古島市平良字西里240-2
- 定員
- 20名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
北部地区【名護開催】7月25日(火)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
昨年度、専門家派遣で支援した名護の自動車整備会社の事例などもお伝えします!
- 開催日時
- 令和5年7月25日(火)14:00~16:00
- 開催場所
- 名護市産業支援センター 2階中会議室
- 開催場所住所
- 沖縄県名護市大中1丁目19番24号
- 定員
- 20名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
【石垣開催】7月3日(月)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
- 開催日時
- 令和5年7月3日(月)14:00~16:00
- 開催場所
- 石垣市商工会ホール
- 開催場所住所
- 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1−4
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
【読谷開催】7月5日(水)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
- 開催日時
- 令和5年7月5日(水)13:00~15:00
- 開催場所
- 読谷村地域振興センター 大会議室
- 開催場所住所
- 沖縄県中頭郡読谷村喜名2346−11
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
【令和5年度初開催】5月11日(木)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
- 開催日時
- 令和5年5月11日(木)13:00~15:00
- 開催場所
- 沖縄県立博物館・美術館 博物館講座室
- 開催場所住所
- 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
【浦添開催】6月7日(水)採用力向上セミナー
「何をやっても人が来ない!」と求人、諦めていませんか?
- 開催日時
- 令和5年6月7日(水)14:00~16:00
- 開催場所
- 浦添市産業振興センター結の街 3階小研修室
- 開催場所住所
- 沖縄県浦添市勢理客4丁目13−1
- 定員
- 50名(無料)
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社 代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- 募集を出しても応募が全然ない。どの求人媒体が良いかわからない。採用担当者がいない等、採用活動に困っている企業の課題はいくつかのパターンがあります。
ですが、採用活動には「これをやれば採用できる!」という方程式はありません。採用する側も採用される側も必ず相手は「人」です。
まずは、相手が誰で、何を知りたいかを理解することから始める必要があります。
採用活動の基本的な考え方を理解し、自社に合った採用手法を探していきましょう。
令和4年度の採用事例も交えながら、分かりやすく説明します!
イベント
豊見城市の企業の皆様、お待たせいたしました!!
11月11日(金)【豊見城市商工会共催】採用力向上セミナーのお知らせ
豊見城市の企業の皆様、お待たせいたしました!!
あなたの声(求人情報)が届く。採用力がUPするセミナーを開催!!
- 開催日時
- 令和4年11月11日(金)14:00~16:00
- 開催場所
- 豊見城市商工会 大会議室
- 開催場所住所
- 豊見城市字高安358-2
- 定員
- 定員20名
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社
代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- ・応募がないって本当?仕事を探している人はこんなにいる!?
・採用活動でよくある失敗事例
・給料、就業時間、お休みだけじゃない!求職者が本当に知りたい情報とは!
・そんな所がアピールポイントになるの?社内の人では見落とす自社の魅力
イベント
西原町の企業の皆様、お待たせいたしました!!
11月8日(火)【西原町商工会共催】採用力向上セミナーのお知らせ
西原町の企業の皆様、お待たせいたしました!!
あなたの声(求人情報)が届く。採用力がUPするセミナーを開催!!
- 開催日時
- 令和4年11月8日(火)14:00~16:00
- 開催場所
- 西原町商工会 2階ホール
- 開催場所住所
- 西原町字小橋川1-5(西原共同福祉施設)
- 定員
- 定員40名
- 講師
- 小宮仁至
ファンシップ株式会社
代表取締役 兼 レンアイ型採用コンサルタント
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー - 内容
- ・応募がないって本当?仕事を探している人はこんなにいる!?
・採用活動でよくある失敗事例
・給料、就業時間、お休みだけじゃない!求職者が本当に知りたい情報とは!
・そんな所がアピールポイントになるの?社内の人では見落とす自社の魅力